Technical interns

外国人技能実習生共同受入事業

発展途上地域の「人づくり」を通じた経済発展、ひいては組合員の皆様の経営の一助となるため、建設事業を中心とした外国人実習生の受け入れを行なっております。私たちと一緒に国際貢献・国際協力の一環として外国人技能実習生を受け入れてくださる企業を募集しております。

Flow

受け入れの流れ

周南産業振興協同組合は、現地の教育機関(送出し機関)と連携し入国前事前講習(3ヶ月~6ヶ月)と、入国後1ヶ月間の集合講習を行っています。当組合では事前の教育に力を入れています。そのため、日本語修得期間、ビザ関係の書類準備・審査期間を考えると、実際に企業様へ配属となるのは、採用が決定してから約半年ほどかかります。技能実習生がスムーズに就業、活躍してもらうためにも、この準備期間を大切にしています。

1. 聞き取り


  • まずはお気軽にご相談ください。外国人を雇う上でご不安な点があるかと思いますので、可能な限りご質問にお答えします。また、組合についてのご質問等もございましたらお気軽にご相談ください。

2. ご加入


  • 当組合についてご理解いただけましたら、ご加入いただく必要ががございます。組合員になっていただくことで初めて「団体監理型」の技能実習生の受け入れが可能となります。

3. お申し込み〜求人


  • お申し込み受付後、企業様の求人票を作成いたします。現地の送出し機関と連携して、すぐに募集を開始いたします。求人内容に見合った候補者を選定いたします。

4. 現地に出向いて直接面接


  • 企業様には現地に出向いていただき、直接面接を行なっていただきます。
  • 実習生本人とコミュニケーションを取っていただくことで、その後の信頼関係の構築につながります。
  • また、送り出し機関がどのような教育を行なっているのか実際に見学いただき、ご納得いただいた上で実習生を採用いただきます。

5. 採用〜現地事前実習


  • 採用が決定しましたら、現地事前講習を開始します。ここでは、日本語や礼節、生活マナー、仕事へ従事するための専門的知識等を学びます。

6. 外国人技能実習機構・入国管理局へ申請


  • 技能実習生が現地事前講習を行なっている間、当組合で入国に必要な「ビザ」取得のための申請を代行いたします。企業様には、いろいろと書類のご提出をお願いいたします。

7. 入国〜集合講習


  • ビザの取得完了後、実習生が入国してきます。実習生が入国する際は、当組合のスタッフが出迎えにあがります。その後、当組合の集合講習施設で1ヶ月間の研修となります。 集合講習では、日本語のブラッシュアップと、法令関係、災害対策、交通ルールの学習に加え、企業様のマニュアルなども事前に学習します。

8. 技能実習(就労)開始


  • 研修期間が終了後、企業様に配属されます。実習生にとっても企業様にとっても、ここからが本番です。企業様は実習実施機関として直接指導・監督をするお立場になります。組合でもしっかりとサポートいたしますので、ご安心ください。

Support

サポート体制

 実習生へのケア


実習生の健康管理や、役所対応などのサポートはもちろん、定期的に実習生たちのヒアリングを行い、母国語に基づいたケアを通じ不安や悩みを取り除いていきます。信頼関係を構築し、実習生がしっかりと実習に専念できる環境づくりをしております。

 受け入れ企業様ごとの担当制


当組合は担当制を採用しています。通訳や経験豊富なスタッフが企業様ごとに担当させていただいており、それぞれの企業様の状況をしっかり把握し、適切な管理・サポートを行っていきます。

 一貫したサポート管理体制


人選から教育、実習生帰国後の就職のフォローまで一貫して行っています。通訳や経験豊かなスタッフが毎月1回の巡回指導、また3ヶ月ごとの監査等を行い、企業様と実習生双方からのヒアリングを通じて連携をとっていきます。また、担当の職員が各事業所や宿舎を定期的に巡回指導をしていきます。

 徹底した教育・指導


実習生の人選から日本語教育、日本の文化やルール、就業の心得など企業様への受け入れがスムーズに運べるよう、実習生の教育に力を入れております。

 送り出し機関との連携体制


実習生の不安解消のための巡回指導だけでなく、実習生の母国の送り出し機関による巡回指導も定期的に実施していきます。送り出し機関との連携を図ることにより、実習生の母国の家族や親族に対するケアもしていきます。

面接の様子

Contact

お問い合わせ

この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
必要な項目をご記入の上、「記入内容を確認」ボタンをクリックしてください。